こたつ、いいけど・・・
いよいよことにも残り3日。
千葉もだいぶ冷え込んできてます。
やっぱりそんなときは「こたつ」。
我が家も出してます。
でも、落とし穴が・・・。
こたつに入るときって、足を伸ばしてる方が多いと思うんですが、
そのときに、どうしても背中や腰が円くなっちゃいますよね。
これが原因で腰痛が出ることがあるんです。
長時間背中や腰を円くしてると、
背骨の生理湾曲が無くなってしまいがちです。
本来の背骨って、自然なS字があります。
(これが生理湾曲)
この湾曲、
・上半身の体重をうまく分散させる
・下からの衝撃を直接脳に伝えない
といった役割も担ってます。
昨日も、この湾曲が無くなってることが原因での腰痛の方が
2名来院されましたが、2名とも「こたつ派」。
これからの時期、ますますこたつから出たくない季節です。
たまに正座をしてみたり、座椅子を使うなりして、
予防策を立ててくださいね。
●こたつで円くなっていいのは、ネコだけ●
043-202-3238