絶対に冷やしたくないからといって・・・
そろそろ寒い冬。
リウマチにとって嫌な季節が近づいてきています。
多くの方が冷えないように様々な対策をとると思います。
今日はそんな冷え・寒さ対策について。
もちろん冷やさないために、
・1枚余計に洋服を着る
・お風呂にゆっくりつかる
・背中やお腹にカイロを貼る
・布団を多めにかける
みなさんいろいろ。
そんな中施術に来た方がいました。
それなりに外は冷えてきているのに、結構汗びっしょり・・・。
「絶対に冷やしたくないので、汗かくくらい着ています」と。
聞くと、夜寝るときも汗をかくくらい布団をかけているそうです。
これは絶対にダメです。
なぜなら、汗をかくという現象は、気化熱を使って体を冷やしているからです。
だから、むしろこれは逆効果になることがあります。
汗をかいて放っておいてカゼをひくパターンです。
平熱を上げる努力
・温かいものを中心に飲んだり食べたりする
・体を温める食材を摂る
・お腹の調子を整える
・出来る範囲での運動をする
これらをこころがけましょう!
【追記】
辛い物食べるのも適量ならいいですが、汗が噴き出すくらいの激辛も体冷やしますからダメですよ。