地震発生から2週間。
千葉でもまだ余震が続いたりしてますが、
少しずつ落ち着きを取り戻し始めています。
千葉市でも救援物資の受付が始まり、
うちも近日中に赤ちゃんのお尻拭きなんかを持って行きます。
そんな中施術に来る方たちに、
地震・停電・断水などで、体に影響が出ています。
地震のため、睡眠不足になり、首や肩が痛い
停電時はマンションが断水になり、
バケツで水を運んでいたらリウマチの腫れがひどくなった
東北地方からの患者さんの受け入れで、
超激務になってしまった看護師さん
などなど・・・。
地震や津波の直接的被害を受けた方は本当に大変だと思います。
でも、その影響がこんな形で出てくるとは想像してませんでした。
すべての人が安心して暮らせる
そんな日が1日も早く来ることを願います。
●現地で活動している人にも感謝●
043-202-3238
1 ■無題
こういうときこそ医療人としてなにかできないかと
考えさせられますね。
http://ameblo.jp/clean-school/
2 ■Re:無題
>しんさん
本当ですね。
現在、東北の仲間の先生たちと計画しています。
1日も早く復興に向かえますように。
http://ameblo.jp/kaifuku-chiba/
3 ■スマイル
スマイルはうちの会社名なんです。親近感が湧きますね・・・
http://ameblo.jp/smile761/
4 ■Re:スマイル
>はるちゃんさん
同じ千葉県同士、前を向いていきましょう!
http://ameblo.jp/kaifuku-chiba/