今日は良い天気といっていたのに、千葉は朝から雨。
石原良純さんに負けないくらい眉毛の濃い、いたくらです。
日に日に寒くなってきて、リウマチにはきつい季節ですが、
そんな中、着実に回復していってるOさんのはなし。
Oさんの痛み、上肢に集中していました。
特に手首。
これは非常に多いですよね。
手首が痛いと何をするんでも不自由で、
本当に困りますよね。
リウマチで手首に痛みがある方なら分かると思いますが、
寝ている姿勢から起き上がるときに手首で体を支えられず、
肘を使って起き上がる。
経験ありますよね。
Oさん、おそらくこれが原因で右肩に痛みがでてしまいました。
(いつも右側から起き上がるそうです)
肩周辺の筋肉がガチガチで、腕を上げようとすると、
「つったような」痛みが出るとのこと。
当初こんな感じでした。
今も100%はまだ出来ませんが、だいぶ手首の可動も増え、
手に体重がかけられるようになってきており、
それに伴って肩の痛みも大幅に軽減してきました。
とってもいい感じです。
Oさん、この調子でドンドン良くしちゃいましょうね!!
【同じような痛みで困っている方は、これらを試してください】
1.手指や手首の回復法
こちらのページ内の「手指や手首が楽になる回復法(無料)」
からダウンロードしてください。
2.肘回し
どちらも日に何度かやってみてください。
では。
●あなたの体は、もっともっと動くようになりますよ!●
千葉市中央区の整体院 からだ回復センター千葉
043-202-3238
この記事へのコメントはありません。