関東、なんとか台風がそれましたが
やっぱり低気圧が発生すると痛みが出る人が多いです。
当センターに寄せられるリウマチの悩み、
いろいろなものがありますが、今日は外反母趾と足裏。
典型的な外反母趾と、中足骨の変形(脱臼)です。
施術を繰り返し行った結果、歩くときの痛みはだいぶ軽減できたものの、
やっぱり完全ではないんですよね。
外反母趾用のサポーターなんかも試みたんですが、
効果はいまいち・・・。
今はインソールを靴に入れてますが、
もっと効果的なものは無いもんでしょうか???
誰か「これがいいよ!」っていう方、
情報をお願いします。
もし、サポーター製造の業者さんもこのブログを見てたら
ご意見いただけると嬉しいです。
●採用された方には・・・・・、考えます。●
043-202-3238
1 ■毎日暑く最高です
板倉先生、こんにちは。
昨日、外反母趾気味の方が来られましたので。
アドバイスとして、まず、五本指ソックスと立位で
のタオルつかみを提案しました。
歩くときの痛みが軽減され、良かったですね。
サポーターの件ではなくすみません。
http://ameblo.jp/hikari579/
2 ■Re:ありがとうございます
>回復整体ひかりさん
西村先生、ありがとうございます。
そうですね。
五本指くつしたとタオルつかみ、
外反母趾には効果的ですね。
まだ試されていない方は是非やってください。
http://ameblo.jp/kaifuku-chiba/
3 ■クロックスいいですよ
↑はソールだけではなく全体的に柔らかいので
足裏への衝撃を受け止めてくれます。
私はこれでだいぶ歩きやすくて助かっています
http://ameblo.jp/riumati0409/
4 ■Re:クロックスいいですよ
>りうマチ子さん
ご意見ありがとうございます!!!
クロックス、いいみたいですね。
施術に通ってきているリウマチ患者さんの中にも、愛用者が何名かいます。
こうやって、良いと思うことをシェアしていただけると本当に助かります。
りうマチ子さん、ご迷惑じゃなければ、お礼に「座ってできるリウマチ回復法」のDVDお送りします。
メッセージかメール(info@119karada.com)で
ご連絡ください。
お待ちしています!
http://ameblo.jp/kaifuku-chiba/
5 ■悲劇?
お世話になっていた先生がなくなりました。やっと自分の中で浄化ができまました。
今まで先生に頼りきった生活をしていたにだと、反省しています。寛解していた私は、予防治療を受けようと受診しても、数値が悪くならなくてはうちでは治療できない との事。私は予防治療を受けられない、数値が悪くならなければ治療を受ける事ができない現実を突きつけられました( 悲劇)。だけど、諦める事なく少しでも自分でできる改善策に、日々血液循環を良くするストレッチやマッサージをしながら
、人の手の頼るのではなく、自分でできる事を見つけながら、諦める事なくチャレンジの毎日です。みなさんも、諦めずしぶとく頑張りましょう!
6 ■Re:悲劇?
>かおるくんさん
コメントありがとうございます。
お世話になっていた先生が亡くなられたとのこと、とてもつらい経験をされたんですね。
しかし現在の状態は良さそうですので、この良い状態を維持できるよう、前向きにやっていってください。
http://ameblo.jp/kaifuku-chiba/