今日の話は、当センターに通っている方から聞いた話。
仮にIさんとしておきましょう。
このIさん、リウマチ発症してすでに10年。
今まで、抗リウマチ薬や生物学的製剤なんかは使わずにやってきました。
しかし昨年あたりからだいぶつらくなってきたとのことで、当センターに通い始めました。
元々薬はあまり使いたくないという思いのある方ですから、
良さそうと思われるものは積極的に調べて行動するタイプ。
ある日、「○○県にあるクリニックに行ってみようと思う。」と。
(○○県はある地方ですが、これを書いちゃうとクリニックまで判明しそうなので伏せます)
このクリニックの先生が書いた本を読んで、みんな劇的に治ってるみたいだし、
HP見ても副作用がほとんどないって書いてあるから・・・。
リウマチの治療で、ステロイドや抗リウマチ薬、生物学的製剤なんかの投薬治療をしない選択を取った方というのは、そのほとんどが副作用が怖いからですよね。
もしくは薬のアレルギーで使えないか、すでに副作用が出てしまったか。
でも、副作用がほとんどないらしいと。
さらには、その薬の名前はそのクリニックのHP上に書いてない。
しかも、医療の常識をくつがえすとまで。
僕はてっきり独自の何かか、それに近い薬(?)だと思いました。
そして数日後。
Iさんが施術に来ました。
怒ってるような、悲しいような顔して。
「先生、アクテムラって知ってる?」
「知ってますけど・・・。生物学的製剤でしょ。
まさか○○県まで行って、実はアクテムラだったの?」
久々に、怒りに似た驚きでした。
別にアクテムラが悪いって言ってるわけじゃありません。
それを名前を伏せ、ほとんど知られてないと言い、さも魔法の薬かのように言えば、
なんとか良くなりたいと思うリウマチ患者は行きますって。
実際Iさんも新幹線を使って、1泊2日で行きました。
結局、副作用のことなどを考え、Iさんはやらないという選択をしました。
たしかに、当センターにも北海道や九州から来る方もいます。
でも、HPなんかで施術の内容もできるだけ分かりやすく正直に書いています。
それをあんな表現されたら・・・。
千葉にだって、アクテムラ出来る病院いくつもありますよ。
皆さん、出来るだけ正確な情報収集しましょう!
◆========================◇
◇========================◆
この記事へのコメントはありません。