先月、リウマチの病院選びのことについて書きましたが、今日はリウマチの整体院選びについて。
多くのリウマチの方が病院での投薬治療をしていますが、それと同時に体の外側からのケアが必要だということで、整体や鍼灸、運動療法、温熱などの治療院を探しています。
私がリウマチの施術をはじめて間もなく10年。
今では北海道や沖縄からも施術にいらっしゃることがあります。
いわゆる「肩こりや腰痛」などを扱う治療院は近所にいくらでもありますが、リウマチで整体となると・・・。
なかなか見つかりません。
そんなこともあって、メールやお電話で「どこかリウマチの施術が受けられるところ紹介してください」って言われることも非常に多いです。
そうなんです。
どこでもリウマチの施術が受けられるわけではないんです。
マッサージ
グイグイ押したり強く揉んだりするところ。
これは絶対にやめましょう。(別にマッサージを否定しているわけではなく、リウマチにマッサージがむかないと言ってるだけです)
何も問題ない人ならば「イタ気持ちいい」刺激も、リウマチでは刺激が強すぎて、筋肉が余計にこわばる可能性があります。
鍼灸
気の流れを整えたり、筋肉をゆるめたりということができる鍼灸。
リウマチで鍼灸にかかる人多いだけあって、いいです。
当センターに来ている方も、鍼灸に通われていた方は大勢います。
温熱療法
筋肉もゆるむし、あたたまるので免疫も向上するからいいですよね。
温熱を専門にしている治療院もありますし、整骨院なんかでもやっているところあります。
そうそう、整骨院といえば、酸素カプセルがあるところありますよね。
これもいいですよ。
整体
整体って「痛そう」「ボキボキしそうで怖い」なんてイメージがあります。(そういうところもあります)
でも、そうじゃないところも多いです。
体のゆがみを整え、筋肉をゆるめ、関節の可動域を広げることができればいいです。
あと、運動療法やストレッチ指導をしてくれるところもあります。
リウマチで治療院を選ぶときのポイント
ここまで好き勝手に「これはダメで、こっちはイイ」なんて言ってますが、一番重要なポイントは・・・。
「リウマチのことを理解してるかどうか?」
これにつきます。
リウマチになってから整体などに行ったことある方なら分かるかもしれませんが、一番怖いのが、ひょいっと腕や足を動かされること。
「う~、おっかないですね。」
リウマチで痛みがひどいときの関節可動域の狭さを分かってない。
変な角度で動かされた瞬間にダメになることもありますから。
リウマチで整体(治療院)を選ぶときは、必ず電話で確認すること。
「リウマチなんですが、大丈夫ですか?」
大した結論じゃなくてごめんなさい。
それか私に連絡ください。
できるだけ近所で信頼できる先生をご紹介しますから。
この記事へのコメントはありません。